2022年2月3日木曜日

〖美浜〗 『節分の日 ランチ』

 


🍴メニュー

  • 豆ごはん
  • いわしの梅煮
  • 筑前煮
  • 五色なます
  • すまし汁


~正しい豆のまき方~

節分当日、鬼は深夜(丑寅の刻)にやってくるといわれているので、豆まきは夜に行うのがベストで、午後8時~10時くらいの間が適していて、福豆を入れた枡は左手に、胸のあたりで持って、下手投げのように右手でまくのが正式らしいです。

まず、玄関、窓、戸口などを開け放ち、奥の部屋から順番に、外に鬼を追い出すように「鬼は外!」と声をかけながら豆をまきます。

まき終わったら、鬼を締め出し、福を逃さないようにするために、すぐに戸締りすること!だそうです😊

 


豆まきが終わったら、1年の厄除けを願い、自分の年齢よりも1個多く豆を食べるそうです~(^O^)/



0 件のコメント:

コメントを投稿